【新着情報】最新のメディア掲載、セミナー情報をお知らせします。

2011.01.07

会計実学入門カテゴリーに「本当に黒字は必要なのか?」を追加しました。

「黒字とはなんでしょう」と聞かれれば、なんと答えるでしょうか。
最も多い答えは「最終利益がプラスとなっていること」というものでしょう。
会計に明るい方であれば「経常利益がプラスになっていること」と答えるかもしれません。

いずれも正解です。
それでは「なぜ黒字が良いのですか」と聞かれれば、なんと答えるでしょう。
「黒字でなければ企業は大きくなれないから」でしょうか。
あるいは「黒字でなければ倒産してしまうから」でしょうか。
もしかしたら「黒字でなければ銀行が融資してくれないから」と答える方もいるかもしれません。
これらの答えは正しいのでしょうか。

一般的にはこれらは正しいとされているようですが、わたしは間違っていると考えています。
正確に表現すると、財務会計の世界では正しいのですが、会計実学の世界では間違っているということになります。・・・続きを読む。